2025年11月5日水曜日

避難訓練(2025.11.5)

聖ラファエル幼稚園のきょうの様子をお伝えします。
きょう11月5日は『津波防災の日』です。
幼稚園でも、避難訓練を行いました。
今回は、子どもたちに事前告知せずに行いました。


ー 10時 ー
「地震です!地震です!」
地震訓練用のアラームが鳴りました。

(アナウンス)
「地震です!先生のお話を聞いて防災頭巾を被り、机の下に入りましょう!」

防災頭巾を被り、だんごむしのポーズで身を守ります。


(アナウンス)
「地震はおさまりましたが、今度は調理室が火事になりました。
先生のお話を聞いて、園庭に避難しましょう」

口を押さえ、静かに素早く園庭に避難します。


園長「みんな、大丈夫ですよ!
   これから、みんなで万代長嶺小学校へ避難しましょう!」

防災頭巾を被ったまま、交通安全に気をつけて避難しました。

トビア・ガブリエル組はお散歩ロープにつかまって、ミカエル組は、お散歩カートに乗ったり、先生におんぶをしてもらって避難をしました。


無事に、全員万代長嶺小学校へ避難できました。

「『お・か・し・も』の約束を守って、上手に避難することができましたね!
 みなさんのことは、先生たちが守りますよ。これからも、もしもの時に備えて、避難の練習をしていきましょうね!



今回の避難訓練は、子ども達に知らせずに行ったため、驚いたり、不安になって泣いてしまった子どもたちもいました。
これからも、大切な命を守るために、訓練を行っていきたいと思います。


聖ラファエル幼稚園M
☎025-241-2307