2025年10月27日月曜日

わくわく運動会①ミカエル組・うさぎっこクラブ・小学生競技(2025.10.27)

聖ラファエル幼稚園 わくわく運動会の様子をお伝えいたします。


10月25日(土)に万代長嶺小学校でわくわく運動会がありました!
本日はミカエル組・うさぎっこクラブ・小学生競技の様子をお伝えいたします。
ミカエル組は、お家の人と手を繫いだり、抱っこしてもらったりしながら入場行進をしました。


オープニングでは、万代長嶺小学校 和童の皆さんが万代太鼓の演奏を披露してくださいました。


大きな太鼓の音やきれいな笛の音色がとてもかっこよかったですね✨
和童の皆さん、素敵な演奏をありがとうございました!


開会式が始まり、朝のお祈りをしました。
じょうずに手をあわせてお祈りしていますね♡


運動会の最初の競技は、ミカエル組のかけっこです!


お家の人と一緒に元気いっぱいに駆け出しました。


キラキラの笑顔でゴールをした子どもたち…
はじめての運動会の競技、がんばりましたね!


親子ダンス『あひるサンバ』をお家の人と一緒に踊りました!


アヒルに大変身☆
アヒルの帽子やズボンが似合っていますね♡


お家の人とのふれあいやダンスに、子ども達もニコニコ笑顔でした😊


うさぎっこクラブ(未就園児)のみなさんも、アヒルのお面を付けて参加しました!


最後はお家の人に高い高いをしてもらいました!
アヒルたちのダンス…とてもかわいかったですね♡

はじめての運動会…大勢のお客さんの前でドキドキしていた子どもたちでしたが、たくさんの笑顔を見ることができました。
お家の人と楽しい時間を過ごすことができてよかったですね!
これからも幼稚園で踊ったりかけっこをしたり…いろんなことを楽しみましょう!

うさぎっこクラブの皆さん、ご参加ありがとうございました🐰



数年ぶりに小学生競技が復活しました。
小学生競技は、先生vs小学生の『綱引き』です!


先生たちも気合十分!
円陣を組んで、心をひとつにしています!


ようい…ピーッ!試合が始まりました。
1回戦目は子どもたち28人に対して先生は10人…子どもたちのパワーには及ばず、小学生チームが勝ちました!


悔しい先生チーム…
今度はバスの運転手さんやほかの先生たちも参加して、小学生28人vs先生16人で2回戦のスタートです!


結果は…先生チームの勝ち!!
少し大人げない勝利となりましたが…小学生も先生たちの本気の力勝負で大盛り上がりでしたね!!

久しぶりに小学生になったみんなに会えて、とても嬉しかったです(*^ ^*)
小学生の元気とパワーに驚きました!
またいつでも幼稚園に遊びに来てくださいね♡
ご参加ありがとうございました♪



聖ラファエル幼稚園 Z
電話 025-241-2307