2025年9月24日水曜日

わくわくデー(2025.9.24)


聖ラファエル幼稚園のきょうの様子をお伝えします。


きょうは、2~5歳児が合同で活動を行う「わくわくデー」の日でした♪
今回のテーマは、感覚遊び!
泡遊び・色水遊び・泥遊びの中から好きな遊びを選んで、楽しく活動をしました。



<色水遊び>
色水遊びのコーナーでは、ポンプやペットボトルからカップに色水を注いで、色の変化を楽しみながら遊ぶ様子が見られました。



色水をジュースに見立てて、遊んでいます♪
「カルピスだよ!」「入れてあげるね」


いくつかの色を混ぜたら・・・・「チョコの色になった!!」
新しい発見があったね(*^^*)


<泥遊び>
どろんこ遊びのコーナでは、バケツや型に泥を入れて型抜き遊びを楽しんでいました☆
汚れても大丈夫!裸足になって遊びましたよ(^^♪


次第にお友だちが集まってきました。
「温泉にしたらいいんじゃない??」
「いいね!そうしよう!」
力を合わせて砂場を掘っています。


大きな温泉ができました!
温泉に入って見たり、手で触ってみたりする姿が見られました。


「川を作ろうよ!」
新しい意見が出てきて、みんなで川づくりが始まりました。
「こっちに道を作ろう」
「ここ、手伝って!」
声を掛け合いながら、川づくりを頑張りました☆


<泡遊び>
泡遊びのコーナーでは、絵具と泡を混ぜて美味しそうなクリーム作りをしています♡


ぐるぐる・・・まぜまぜ・・・
夢中になって混ぜています(^^)
作った泡をケーキに見立てたスポンジにのせて、
トッピングをして可愛いケーキができました♡

洗濯遊びをしています。

小さいプールで、エプロンやカバンをお洗濯中です(*^-^*)

洗い終わったら「ぎゅっぎゅっ」と、力を入れて絞ります。



洗濯ばさみで、洗ったものを干しています♪
いいにおいがするね(*^^*)
「お洗濯、たのしかった!」


最後は、お片付けです。
ラファエル組が最後の片づけをお手伝いしてくれました☆




ともだちと力を合わせて机を運んだり、絵具で汚れた机をスポンジで磨いたり、カップを水で洗ってくれたり、たくさんのお手伝いをしてくれました。
できることも増えて、さすがラファエル組さん★
たくさんお手伝いをしてくれてありがとう(*^^*)


色々なおともだちと関わりながらのびのびと遊ぶことができましたね♡
様々な遊びを通して、試したり・発見したりという姿が見られました。
また、みんなで遊ぼうね★

あしたも、元気に幼稚園に来てください。
待っています(^^)/


聖ラファエル幼稚園 B
電話 025-241-2307